過去の記録

2015年NAAHの活動記録です。その他の記録はこちら

2015年 第1回NAAH学習会終了しました

  • テーマ:「大学におけるハラスメント防止のためのガイドライン改定について」
  • 内容:現在、大学ではハラスメント防止のためのガイドラインを整備し、ハラスメント防止の取組みが行われています。そうした中で、ガイドラインの内容について、改善が求められるところや追加が必要な項目について検討していきます。ハラスメント防止のガイドラインの策定・改定を考えておられる方やハラスメント防止の取組みにご関心がある方はぜひご参加ください。
  • 日 時:2月14日(土) 13:30-17:00(間に30分休憩があります。)
  • 場 所:NAAH事務所
  • 参加費:無料

2015年 第2回NAAH学習会終了しました

  • テーマ:「教員対象コミュニケーションスキルアップ研修の内容について」
  • 内容:ハラスメントを生まないコミュニケーションの取り方について、いくつかの事例を参加者の皆さまと検討する学習会です。主に教員―学生間でのコミュニケーション事例を取り上げます。どなたでもご参加していただけます。
  • 日 時:3月14日(土) 13:30-17:00(間に30分休憩があります。)
  • 場 所:NAAH事務所
  • 参加費:無料

無料相談員研修 (2015/07/18)終了しました

  • テーマ:「ハラスメント防止の最前線~相談員の役割と実際~」
  • 内容:アカデミック・ハラスメント問題の基本と相談員としてのコミュニケーションスキルについての講義、事例検討・模擬相談を中心に行います。大学等高等教育機関の教職員で、現在、相談業務に携わっている方・今後携わる予定の方・関心がある方を対象にした研修です。
  • 日 時:7月18日(土)13:00-17:00
  • 場 所:NAAH事務所
  • 受講料:無料(当日、資料代として2,000円いただきます。)

2015年 第3回NAAH学習会終了しました

  • テーマ:「大学生・大学院生の指導におけるトラブル発生の防止について」
  • 内容:学部ゼミや大学院生からのハラスメント相談が少なくありません。そのうちのいくつかは、指導教員が発達障害(アスペルガー症候群)に対する理解があれば防ぐことができたと思われます。最近、小学校・中学校・高校においては、発達障害を持つ学生に対する適切な支援が進められていますが、大学においてはまだ十分ではありません。今回は、主としてアスペルガーと思われる学生に対する適切ではない指導、大学・大学院の組織としての適切な支援方法について考えたいと思います。
  • 日 時:8月29日(土) 14:30-17:00
  • 場 所:大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター) 4階「中会議室2」

大阪市中央区大手前 1-3-49

  • 参加費:無料

無料相談員研修 (2015/12/19)終了しました

アカデミック・ハラスメント問題の基本と相談員としてのコミュニケーションスキルについての講義、事例検討・模擬相談を中心にした無料相談員研修会を開催いたします。研修では具体的な事例を通して相談窓口の対応として必要なものを考えます。大学等高等教育機関の教職員で、現在、相談業務に携わっている方・今後携わる予定の方・関心がある方を対象にした研修です。

  • 内 容:ハラスメント問題の基礎理解

大学で発生しているハラスメントの現状 / 大学の対応体制 / 解決策とは?誰にとっての解決か?

相談員スキルアップ

相談員の役割 / 相談の受け方 / 模擬相談員演習

  • 日 時:12月19日(土)13:00-17:00(途中、休憩を取ります。)
  • 場 所:NAAH事務所
  • 受講料:無料(当日、資料代として2,000円いただきます。)
office@naah.jp 06-6353-3364

■ お問い合わせ

NPOアカデミック・ハラスメントをなくすネットワーク(NAAH)事務局

@ 〒530-0044 大阪市北区東天満2丁目9-4 千代田ビル東館507号室

■ アクセス

JR東西線「大阪天満宮」駅下車 , JR【9】番出口(エレベーターあり)を出て右横3軒目

地下鉄谷町線・堺東線「南森町」駅下車 , 地下鉄【3】番出口を出て国道1号線に沿って東へ徒歩3分

© 2014 NPO NAAH